イレクトラ・マグニフィセントが受けていた依頼「リバーサイドストーリー 続・懲りない面々」のリプレイが完成しました。 担当マスターは、熊野BAKINさんです。 えぇと、殴り合いの果てにぶっ倒れたり、橋の上で喧嘩して橋ごと川に落ちたり、と そう言う男衆に対するおかみさん達の逆襲の審判をすると言うもの。 逆襲と言っても、雪合戦ならぬ煤玉合戦で、煤をたっぷりまぶした布の玉を当てられるとアウトになるので、1時間投げ合って、生き残りが多い方が勝ちと言う平和なものです。 求められているのは審判でしたが、選手として参加してもOKと言う事で、イレクトラは助っ人になりました。 熊野さんは描写が丁寧で柔らかい印象、ほのぼのとしていて良かったですね。 イレクトラの旦那とライラの話も少しだけ描写していただいていたり。 るちあさん そう言えば、ハリー・ポッターって、どの巻であれ、場面を省略せずに映画化すると一体何時間になるんでしょうね。 私はナルニア国物語の続編「カスピアン王子の角笛」が上映されるのを待っています。(いつになるかな?) あ、セフィナさんに渡したいものがあったのに忘れていた‥‥ アフリディが持っているのですが、「冠婚葬祭 達人レベル」で判定して使うもので、効果が「対象一人の瀕死以下の傷が全て回復する。 」で、消費MPが5MPと言うもの。 セフィナさんなら有効に活用できそうです。エフは勿論、ポーラですら使いこなせません‥‥(僧侶万能初級ですから‥‥) |
<< 前記事(2007/07/29) | ブログのトップへ | 後記事(2007/07/31) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2007/07/29) | ブログのトップへ | 後記事(2007/07/31) >> |